ケ イ ジ バ ン
−ネタバレ感想用−
アクセスありがとうございます。
この掲示板は、スパムメッセージが多いため、しばらく中止いたします。
近日中に新しい掲示板をご用意いたします。
感想をいただけるようでしたら、「
感想メールフォーム
」にお願いいたします。
[
ホームページへ戻る
]
☆
-
『硝子の箱』
-
アカガネヒロ
(2006/02/25 17:28:53)
Re:『硝子の箱』
-
テラ@管理人
(2006/02/26 23:49:58)
上に戻る
『硝子の箱』
アカガネヒロ
[
HomePage
]
2006/02/25 17:28:53
こちらでは、はじめまして。アカガネヒロです。リンクをたどってやって参りました!
今『硝子の箱』を拝読しました。繊細できれいなお話。悲しいけれど、とてもすてきでした。美夜ちゃん(と勝手に呼んでいる)は硝子細工でできているような女の子ですね。硬質で、もろい。でもそうやって傷ついても、透明な感じを失わず、いつか彼女にはダイヤモンドみたいな女性になってほしいなあと思いました。
それと脇役になるのかもしれませんが、わたしはヒロアキ君がいいなって思いました。大きな声で叫びたいときもあったと思いますが、それを画にして表出して、周囲の人を傷つけまいとしている感じ。美夜ちゃんとは別の意味で、彼もまた貴重な透明さを保持している人だと思います。
今は連載中のファンタジーでいっぱいだと思いますが、そのうち気が向いたらまた現代物をやっていただきたいなあと思いました。今日は充分楽しませていただきました。ウフ。ありがとうございました!
この記事にレスをつける
上に戻る
Re:『硝子の箱』
テラ@管理人
2006/02/26 23:49:58
>こちらでは、はじめまして。アカガネヒロです。リンクをたどってやって参りました!
いらっしゃいませ。アカガネヒロさん。びっくりしました。来ていただけて、そして、感想をいただけて嬉しいです。
ここに感想頂くの、久しぶりです。うわーい。
>今『硝子の箱』を拝読しました。繊細できれいなお話。悲しいけれど、とてもすてきでした。
ありがとうございます。1999年に書いていますので、もう7年近く前の作品です。
あのときでなければ書かなかった作品であり、文章だなぁと思います。
>美夜ちゃん(と勝手に呼んでいる)は硝子細工でできているような女の子ですね。
>それと脇役になるのかもしれませんが、わたしはヒロアキ君がいいなって思いました。
ありがとうございます。あの二人のお話ではないのですが、その後がかいま見られる短編が「回り道。」というやつです。
ああ、でも、なんか・・・・・・・そう言っていただくと、あの二人の大学時代とかも書いてみたくなってきました。
どんな風に成長するんでしょう。美夜もヒロアキもちょっとのんびりした性格だから・・・・・・。うまくやっていけてるのかな。
>大きな声で叫びたいときもあったと思いますが、それを画にして表出して、周囲の人を傷つけまいとしている感じ。
そんな風に受け止めてくださったことに、どきどきしてしまいます。
>そのうち気が向いたらまた現代物をやっていただきたいなあと思いました。
この作品のようなものは書けないかもしれませんが、現代物は挑戦したいです。
ヒロさんがおっしゃってくださって、ますますその思いが強くなってまいりました!
書こうとする話は、どうしてもファンタジーが入ってしまうんですけどね。うーん。
>今日は充分楽しませていただきました。ウフ。ありがとうございました!
こちらこそ、嬉しい感想をありがとうございました。また、遊びに来てくださると嬉しいです!
この記事にレスをつける
Tree BBS by The Room